すっぽんに含まれるミネラル9種類

すっぽんは昔から滋養強壮、精力増強に効果があるといわれるとおり、アミノ酸やビタミン、ミネラル、コラーゲンなどの多くの栄養素が豊富に含まれています。ここではすっぽんに含まれるカルシウムなどのミネラルについて解説します。

すっぽんには9種類のミネラルが含まれている

すっぽんにはカルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ナトリウムの9種類のミネラルが含まれています。

ミネラルは栄養学上の無機質のことです。酵素の働きを助け、体の機能を整えるために必要な栄養素であり、骨や歯などの体を構成する材料にもなります。微量で体に作用します。ビタミンや必須アミノ酸同様、体内で作り出せないミネラルは食事から摂取しなければなりません。

厚生労働省による日本人の食事摂取基準には、すっぽんに含まれる9種類のミネラルにヨウ素、セレン、クロム、モリブデンの4種類を加えた、合計13種類のミネラルが示されています。

すっぽんに含まれるミネラルの特徴と働き

すっぽんに含まれるミネラルの働きと特徴を以下に説明します。それぞれの含有量は日本食品標準成分表2015年版に基づいています。

カルシウム(可食部100g中18mg)

すっぽんに含まれているミネラルの中でも、特に注目したいのがカルシウムです。
カルシウムは人の体に最も多く含まれているミネラルです。全ミネラルの99%は骨と歯に存在し、1%が体液にあります。カルシウムは骨と歯の構成成分であると共に、ホルモンの調整や血液の凝固、筋肉の制御など、身体機能の調整に関わります。イライラを鎮め、精神を安定させる作用もあります。カルシウムは日本人に不足しがちなミネラルのひとつです。すっぽんは牛肉や豚肉など他の肉に比べ、多くのカルシウムを含んでいるのです。

マグネシウム(可食部100g中10mg)

マグネシウムは骨に59%、筋肉に40%、細胞外液に1%が存在しています。マグネシウムは補酵素として体内酵素を活性化し、代謝の促進を助けます。また筋肉の働きの調整にも関与します。マグネシウムが不足するとカルシウムがうまく働かず、骨粗鬆症の原因にもなります。

カリウム(可食部100g中150mg)

カリウムは細胞内に存在し、ナトリウムを体外に排出し血圧を下げる働きがあります。細胞分裂、筋肉や神経の興奮および収縮に関わります。

リン(可食部100g中88mg)

リンは体内でカルシウムの次に多いミネラルです。リンはカルシウムやマグネシウムと協力して骨や歯を作ります。筋肉や神経にも存在し、筋肉の収縮や浸透圧の調整に関わります。リンは体内でカルシウムと適切なバランスを保って存在していますが、このバランスが崩れると、カルシウムがうまく利用されなくなり骨の健康を損ねることがあります。

鉄(可食部100g中0.9mg)

鉄は約70%が血液中に存在し、ヘモグロビンと結びつき酸素を運搬する役目を担います。残りは肝臓、筋肉、骨髄などに存在します。鉄は体内で酸素を運ぶ機能鉄のほか、肝臓などに貯蔵される貯蔵鉄、毛髪や爪、筋肉で機能する組織鉄に分けられます。機能鉄の不足に応じて貯蔵鉄、組織鉄が使用されます。

亜鉛(可食部100g中1.6mg)

亜鉛は肝臓、腎臓、髪の毛、骨、筋肉、網膜、前立腺に含まれています。亜鉛はたんぱく質の合成、細胞の代謝、成長促進、インスリンの合成に必要とされます。
亜鉛には抗酸化作用があり、活性酸素の除去に働きかけます。

銅(可食部100g中0.04mg)

銅は皮膚、筋肉、脳、肝臓、骨、血液などに存在します。酵素を構成する成分として赤血球の生成や、体内の抗酸化作用に働きかけます。銅は普通の食生活をしている限り、欠乏の心配が少ないミネラルです。

マンガン(可食部100g中0.02mg)

マンガンは体内の組織に広く存在し、糖やたんぱく質の代謝に関わるミネラルです。またカルシウムやリンと協力し、骨の形成に関与します。インスリンや性ホルモンの合成にも関わります。

ナトリウム(可食部100g中69mg)

ナトリウムと聞けばすぐに塩を連想しますが、ナトリウムは塩の成分のひとつです。ナトリウムは細胞の外側の液中に存在し、浸透圧の維持や水分のバランスを保つ役目があります。また筋肉の収縮、神経の刺激の伝達、精神の安定、血液中にミネラルが溶けるのを手助けする働きがあります。

すっぽんは理想的なミネラル供給源

ミネラルはお互いにバランスを取り合いながら作用します。たとえば、カルシウムだけをたくさん摂っても、マグネシウムが不足するとうまく働きません。

ミネラルは過剰に摂取すると、健康を害することがあるため注意しましょう。とはいえ過剰摂取を恐れるあまり、逆にミネラルが不足すると貧血や筋力の低下、骨や歯の健康を損ねてしまいます。ミネラルを含む食品をバランスよく食べることが大切です。その点、すっぽんは9種類のミネラルを含み、安心して食べることができる理想の食品といえるでしょう。

まとめ

すっぽんはカルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ナトリウムの9種類のミネラルを含みます。

ミネラルは微量で体の調子を整え、骨や歯を作る材料になります。

ミネラルは過剰に摂取すると害になる可能性があります。またミネラル同士のバランスが崩れるとうまく作用しません。

9種類のミネラルをバランスよく含むすっぽんは理想的な食品であるといえるでしょう。

効果・成分・危険性・相性